機械の四方山話
機械の四方山話

防錆施工した鋼材の加工販売ならこちら

麻布成形株式会社は千葉県浦安市で本店を構えており、千葉県・栃木県エリアで表面処理鋼管・ZAM材などの切断・加工・販売を取り扱っています。

金属の鋼材などを使用するときに無視できない問題のひとつに、金属の錆びつきをあげることができます。

金属は錆びると耐久性が低下して寿命が短くなったり、駆動部の動作がぎこちなくなるなど数々のトラブルに発展します。

表面処理鋼管などの防錆対策のとられた金属を使用することで、錆から守りメンテナンスにかかるコストを低減できたり、金属の長寿命化を図ることが可能です。

そもそも金属は水分に接触することで酸化還元反応による腐食がおこり、錆が発生します。

耐食性(腐食が起きる速度の度合いのこと)が高ければ錆が発生しにくくなり、低ければ腐食反応は活性化されていきます。

金属により耐食性が異なるのは、物質の安定性の違いによるものです。

金やプラチナなどは安定性にすぐれていますが、鉄や銅は不安定で錆の発生が常に問題になるわけです。

中間に位置するステンレスなどは、酸化被膜を添加することで、哲よりは耐食性を高めることが可能です。

酸化被膜をまとうこともできない金属の耐食性を高める方法として、メッキ加工に代表される防錆処理があります。

メッキ加工は、亜鉛などを金属にまとわせることにより、金属が空気に接触するのを防止する効果があります。

鋼材の切断加工や特殊形状加工を得意とする麻布成形株式会社では、防錆表面処理鋼管や鋼材の在庫商品販売も行っているので、御用命のお客様はご連絡ください。